2020年度カーオブザイヤーレヴォーグの実力を確認してきた。
というわけで新型レヴォーグに試乗してきた わたくしの旧型レヴォーグアプライドC型も3年半が過ぎ、4万キロに達して、 もうそろそろオイル交換でもしようと思い、このコロナの世の中ではありますが、スバルディーラーにお邪魔してま…
北海道札幌在住のSE。 スキルは下の下だけど、家族のためにがんばる二児の父。車大好き、カメラもちょっと好き。
2020.12.13 kindabeto88
というわけで新型レヴォーグに試乗してきた わたくしの旧型レヴォーグアプライドC型も3年半が過ぎ、4万キロに達して、 もうそろそろオイル交換でもしようと思い、このコロナの世の中ではありますが、スバルディーラーにお邪魔してま…
2020.11.22 kindabeto88
GR3 泣く子も黙るGR3。 何が良いって、そのコンパクトさ。 ゆえに、子育て世代に対する最強のアドバンテージ。 そう。機動力。 機動力こそ正義。 タイトルの通り、GR3の何が後悔か。 いや、罪か。 この機動力+画質に対…
2020.10.24 kindabeto88
嫁を連れ出してレッツゴーmazda CX-8をいたく気に入ってしまった私は、しぶるしぶる嫁さんを説得し、MAZDAのディーラーに向かうのでした。 子供2人を連れて、行くのでなかなかの重量感といいますか、 腰の重さなのです…
2020.10.14 kindabeto88
レヴォーグが手狭になってきた そう。レヴォーグが手狭になってきました。 理由は子供が3人になったから爆 子供3人も作る予定はなかったのだけどできてしまったものは仕方ない。 でも3人できる予定でレヴォーグは買ってない! な…
2020.05.13 kindabeto88
3年経過 レヴォーグを購入してから3年が経ちました。 ほぼ毎日乗っていて、走行距離は約3万キロ。 大体平均くらいかと思います。 今思えばレヴォーグを購入した一番最初の月が一番レヴォーグ愛が薄かったように思います。 なんで…
2020.04.25 kindabeto88
ざ・総括をそれとなく参考にしている 皆様マガジンXという車雑誌をご存知でしょうか。 車好きならまず知らない人はいないかと思いますが、知る人ぞ知る車メーカーに忖度せず、 好き放題書き連ねる媒体紙です。 私が車に興味を持ち始…
2020.03.18 kindabeto88
※なんだろうこのキャラクター。。。 DrDeo 先日ホームセンターに行ってきたのだが、 最近レヴォーグのグッズをあまり買っていないことに気づいたため、何か買おうかと。 そこで見つけたのが、これ。 カーメイト 車用 除菌消…
2020.02.21 kindabeto88
新しいもの スバルのサイトを除いてみたところ、 レヴォーグのプロトタイプを紹介しているページが新設されていた。 ※いつからったのかは不明 レヴォーグプロトタイプ レヴォーグに限ったことではないけど、新しいものってなんだか…
2020.02.19 kindabeto88
3年も経てば少しは変化がほしくなる レヴォーグ購入して、3年が経過。 先日3年目の車検も通して、特に問題もなかった。 実際に毎日乗っているが、特に不具合らしい不具合は一度もなかったように思う。 エンジンをいたわった運転に…
2020.02.18 kindabeto88
マツダのホームページをのぞいてみよう! おかしなノリになっているが、マツダのホームページをのぞいてよう! 出典:https://www.mazda.co.jp/ 全部赤い!めちゃ赤い!赤すぎ。 ただ、それ以上にめっちゃき…