FIAT 500X試乗
以前、FIAT 500X CrossPlus(4WD)に試乗したので
その感想を記載する。
[box class="pink_box" title="グレード・価格"]
・500X Pop Star 2,883,600円
・500X Pop Star Plus 3,121,200円
・500X Cross Plus 3,391,200円
[/box]
動力性能
動力性能・・・★★★☆☆
まず、エンジンは
直列4気筒 マルチエア 16バルブ
インタークーラー付ターボ 1400CC
そして、Cross Plusについては9速AT。
重量は1,460kg。
レヴォーグも同じような重量で1.6Lのターボであることを考えると、レヴォーグの方が動力性能は上か?
乗った感じは、まずまずといった印象。
低速域も特に性能が足りなくて困るということはないが、
豊かなトルクで余裕の走りということでもない。
中間加速も必要十分という感じ。
期待していた9ATもいたって普通で、CVTと比較してやっぱりATだよね!ってなるほどの代物ではなかった。
フィアットのマルチリンクエアはかなり画期的なエンジンということで、
期待していたが、FIAT500Xだと車重が思い分素性がわかりにくのかもしれない。
乗り心地
乗り心地・・・★★★☆☆
結構硬め。
段差を乗り越えるときの衝撃は結構ある。
ただ、心地よい硬さといった感じ。
レヴォーグと比較すると、カーブでのロールも強め。
他の車と比較してみると、レヴォーグはロールがかなり少ない部類何だと思う。
特にSUVと比較すると顕著。
居住性
居住性・・・★★★☆☆
後部座席は特別広くもなく、ちょっと狭いかなって感じ。
ただ、窓などは必要十分な大きさ出し、マツダの車のような圧迫感はあまりないので、好印象。
ファミリーユースでも4人までならなんとか。
ただ大人4人だとやはり狭いかなと。
前座席が特等席でしょうか。
静粛性
静粛性・・・★★★★☆
結構静かかも。
SUVだから、地面から距離があるためロードノイズが抑えられているのか?
あと、ドアを閉めたときに感じると思うが、
密閉感がすごいです。
ドアの重厚感がすごいです。
まるで金庫の中にいるような感じ。
レヴォーグもドアを閉めるとき結構重厚感ある音なるのですが、
FIATの方がその点は上。さすが外車。
内装質感
内装質感・・・★★★★★
内装質感はかなりいい。
特に手を触れる部分は質感高いです。
全体的にブラウン色の革が使用されていて、高級感があります。
そしてインテリアの作りもイタリア車っぽくすごいおしゃれ。
乗るたびに満足感を得られそうな感じ。
安全装備
安全装備・・・★★☆☆☆
安全装備はプリクッシュブレーキはついているが、
アイサイトほどの性能を期待してはいけない。
ただ、YouTubeで緊急ブレーキが発生した場合の動画をみたが、それなりの性能だったので意外と使えるのかも?
個人的には信用できないが。
またACCもついておらずクルーズコントロールのみ。
ココらへんはスバルの方が大分上。
総評
総評・・・★★★★☆
まずイタリア車で4WDで340万弱で購入可能という時点でかなりありがたい。
他の輸入車で4WDの車を買おうとしたら倍近くかかったりする。
そして、SUVということで雪道での使いやすさも十分。
特に欠点らしい欠点もなく、この外観とおしゃれな内装が気に入ったなら買ってしまっても特に不満も出ないのでは。
ただ、室内が少し狭いのでそこだけ用途に応じて考えてみる必要はある。
イタリア車といえば故障が多いという印象があるが、
最近の車はそこまで故障が多いわけではないという話しもあるが、実際のところはどうなんだろうとも思う。
実際国産に比べるとやはり品質は悪いのだろうが、
国産にはない個性があるので、どちらを取るかといったところ。
ただ、車好きで一度は外車に乗ってみたいということであれば、
そういうのはあとから考えることにして、刺激を求めて、イタリアの世界に飛び込むのはありだと思う。
自分も独身だったら、アバルトのMTが欲しいです!!!