会社帰りのレヴォーグ
この写真いかがでしょうか。
会社が終わって、駐車場まで行ったらこの有様です。
いや、もうびっくりです。
いつのまにこんなに積もったんだ。
レヴォーグの前とか、ナンバープレート隠れるくらいまで積もっています。
正直、レヴォーグでもこの雪を目の前にしてそもそも出発できるのかと不安になりました。
っと出発する前にこの大量の雪を下ろす必要があります。
レヴォーグの雪下ろしは意外と楽なことが最近判明しまして、
車高が低いので、ルーフの雪おろしがしやすいんですね。
実はコンパクトカーよりも低かったりします。
せっせと雪を下ろしてさぁ、出発です。
雪をこえれるか!
アクセルON!
雪なんてなかったかのように、余裕で前進していく!素晴らしい!
ぐいぐい進んでいく!
スバルすげー!シンメトリカルAWDすげー!
って感じです。
いや、本当にすごいですね。スバルのAWD。
これエグいですわ。
そして、道路状況も最悪。
積雪大 + アイスバーン + 轍あり
という状況。
アイスバーンの上に積雪があると、足がまぁ取られる取られる。
そのような状況だと、
タイヤが空転して車があっちゃこっちゃしてしまいます。
レヴォーグもあっちゃこっちゃしてしまうのですが、
あっちゃこっちゃしても車自体が安定していて、
車の制御が容易なので、運転していて不安があまりありません。
なので、むしろこの路面を楽しめるくらいの余裕があります。
ただ、ブレーキングだけは注意しないとすぐ事故ります。
自分はyokohama ice guarde5plus のスタッドレスを履いていますが、
すべりますね。
なので、ブレーキだけ注意して運転していれば、
スバルの車は本当に安心安全だなと思った次第です。
次回もスバル車にしようと思える理由になるレベルです。
※ただ、ドイツ車とかも乗りたいですよね。でも維持費がな。。。