※引用元
レヴォーグとWRXで悩んでいる人へ
レヴォーグとWRXで悩んでいる人って以外といるのではないかと思っていて、
なんでそう思うのかと言うと、
そもそもスバルを欲しいって人は大体車が好きな人なんですよ。
車なんてなんでもいいって人は、大体トヨタでいいやって感覚なんです。
そりゃそうでしょ。
品質世界一といっていいくらいに、壊れないし、
超巨大企業だからディーラーだって地方にもいくらでもあるし、
安心感が他のメーカーとは全く違います。
なので、車に興味のない人はそもそもスバルの車を買おうって思わないはず。
スバル買おうって人は、車にこだわりをもっていて、
より走りが楽しめる車だったり、
水平対向エンジンという独自性に魅了された人だと思います。
なので、正直、走りがとことん楽しめる車でないと
満足できないはずなんです。
そしてスバルの最高峰は、WRX STIのはずなんですよ!
ただ、家庭の事情とか、色々あって、本当にミニバンを買ってほしいと嫁さんに言われているけど、
そこはなんとか調整して、ワゴンにさせてくれと。
そしてワゴンならレヴォーグがあるから、レヴォーグを購入させてくれないかという。
調整が現実的に可能なわけです。
それがもしワゴンではなくて、セダンだとどうです?
ミニバンにしてよ!って嫁にいわれているのに、
いやいや、セダンで手を打たない?って。そりゃ。無理でしょ。
そもそもセダンで子育てとかいつの時代?みたいな反応されると思いますよ。
そこで妥協のワゴンなんですよ。
そうしてレヴォーグという選択肢が出て来るわけです。
でね、レヴォーグをなんとか買っていいという状況までこぎつけたときに、
こう思うわけですよ。
[voice icon="http://asalevo.net/wp-content/uploads/2017/10/IMG_20150725_001625-e1508513743886.jpg" name="asalevo" type="l fb"]スバルならWRXじゃね?WRXほしくね?[/voice]
っとね。
そうなったときに、自問自答がはじまるわけです。
そもそもミニバンじゃなくて、ワゴンになっただけでも妥協しもらったのに、
セダンっていけるん?
っとね。
でも、そもそもスバルが欲しいとなった時点で、ある程度WRXもちらついているはずなんですよ。
そして、セダンとワゴンで、さぁ何がどう違う?対して違わないじゃんと思い始めるわけです。
ただ、子育て世代だとセダンだと荷室も狭いし、何かと不便だよなーっと思うはずです。
実際にセダンより不便なのは確かですし。
でもね。
そもそも車って運転している時間がほとんどなんです。
そう考えると、荷室がどうのこうのとか、そういうのって、
実はドライバー(お父さん)目線だとそこまで気にすることではないとも思うわけです。
なので、自分が出した結論としては、
レヴォーグとWRXって悩んでいるなら、思い切ってWRXを買ってしまった方が、
絶対後悔しないです。
セダンでもなんとかやりくりすればいいだけ。
荷物も荷室に載らなければ、最悪ルーフキャリアでも購入してしまえばいいのです。
だって、そうでしょう。
WRXの動力性能はあとからどうにかなるものではないですから。
あとからどうにかなるものは困ったときにどうにかしたらいいのです。
んで、WRXって何が魅力的なのかと言われるとやっぱりあの佇まいがかっこよすぎる。
AWDで水平対向で300馬力で400万弱とか、もうね。
ありがとうスバルって感じです。
世界的にもそんな車販売しているメーカーってたぶんスバル以外にいないですよ。