子育てにおける後部座席真ん中の重要性がわかっていなかった
意外と使う真ん中 レヴォーグの後部座席の真ん中ですが、 言わずもがな狭いです。 ですが、子育てにおいては真ん中を使わざるを得ないケースもしばしば発生します。 たとえば、遠出をして急いでいるときに、子供にミルクを挙げないと…
2018.11.25 kindabeto88
意外と使う真ん中 レヴォーグの後部座席の真ん中ですが、 言わずもがな狭いです。 ですが、子育てにおいては真ん中を使わざるを得ないケースもしばしば発生します。 たとえば、遠出をして急いでいるときに、子供にミルクを挙げないと…
2018.11.22 kindabeto88
ミニバン ミニバン。 子育ての大正義ミニバン。 レヴォーグを購入する際に全く選択肢にもならなかったミニバン。 スライドドアなんか不要だと切って捨てたミニバン。 そう。子供が一人のときまではそう思っていました。 子供が2人…
2018.11.17 kindabeto88
子育てには向かないワゴン車を買う そもそも子育てにはミニバン最強。 先日同僚のステップワゴンに乗りましたが、いたく感激しました。 こんなにも車内が広いのかと。 そして、意外と乗り心地もよい。 同僚の方もとても気に入ってい…
2018.11.09 kindabeto88
オイル交換が滞っていた 1年点検で、スバルディーラでオイル交換してからかれこれ、8ヶ月。 オイル交換をいい加減しなければいけないと思いつつ、月日がたっていました。 前回の点検で、スバルディーラで入れたのはたぶんこれ。 こ…
2018.11.06 kindabeto88
社外ECUを使ってみた話 友人が某メーカーの社外ECUを入れてみたということなのですが、 それがひどいのなんのって話を聞きました。 自分も社外ECUを入れてみたい一人なので、詳細聞いてみましたが、 以下のようなことを言っ…