5年でたどり着いた境地
レヴォーグ1.6Lはレギュラー仕様ですが、
そこにハイオクを入れてみましょう。
わずか数百円です。ケチらずにガンガン入れちゃいましょう。
そして可能ならワコーズのガソリン添加剤も入れちゃいましょう。
そしたらあら不思議。
今までの挙動が嘘のように滑らかに走り出すではありませんか。
そしてさらにここにアルミテープチューンを施しましょう。
アルミテープチューンはどこのメーカーのものを使うかで効果が変わるとかっていうのも良く聞きますが、
正直よくわからないので、自分でググってみましょう。
自分はニトムズと、3Mのダブル使いでエンジンルームに張り付けています。
アルミテープチューンはオカルトだとかっていう話も聞きますが、自分はオカルトではないと思っていて、
トヨタも特許取るくらいなので、それなりに効果があるアイテムなのだと思っています。
なので、ガンガン貼り付けましょう。貼り付けて損することはないです。(テープ代は損するけど)
そしたらまたまたあら不思議。もうこれ2.0Lのレヴォーグですか?
ガンガン踏み込めちゃう2.0のレヴォーグですか?
状態になります。
約5年間毎日乗り続けてきたヘビーレヴォガーが言っているのですから間違いないです。
騙されたと思って、アルミテープチューン+添加剤+ハイオクの3連コンボやってみましょう。
ちょうどレヴォーグ1.6Lも新型レヴォーグのおかげで値崩れしていると思うので、
購入した人はやってみるといいですよ。